音楽と脳力アップに何の関係があるのかと思っていませんか?
それでは下記を読みください。
こんにちは、QLE.co.jp音楽療法の森田です。
1. 音楽で頭がよくなるのか?
2. なぜ実感できないのか?
3. 私の体験。
4. ヘミシンク試してみてはいかがでしょうか?
昔から、ある種のクラシック音楽を聴くと頭がよくなると言われています。
一橋大学の野口悠紀教授も「超勉強法」の中で、高校生のための頭の良くなる音楽5選と称して、クラシック音楽を薦めています。
あのアインシュタインもピアノを弾き、モーツアルトなどの音楽を好んで聴いていました。
みなさんの周りでも、成績の良かった人に音楽愛好家が多くありませんか?
音楽は主に右脳で処理されます。
一方、現代人は左脳の使いすぎと言われています。
音楽を聴くと左右の脳のバランスが良くなるではないでしょうか?
これは、ボディー・ビルディングに似ているとお考えください。
筋肉は一日や二日ではつきません。
何ヶ月間か継続することが必要です。
また、食べ物も関係します。
いくら筋力トレーニングを積んでも、タンパク質を多く取らなければ筋肉はあまりつきませんね。
音楽も同じです。
何ヶ月間も何年間も聴きつづけてやっと効果が実感できるのではないでしょうか?
私もクラシックが良いと聞いて以来、かれこれ4〜5年間定期的に聴き続けています。
確かに少しは違いますが、それ程効果があったとは感じていません。
でも、ヘミシンクは少し違いますね。
これは潜在能力を最大限に発揮させようとするものです。
具体的には、左右の脳が協調して働き、全脳の状態に導くものです。
私はこのヘミシンクを聴き始めてから、やたらとひらめきが多くなりました。
ピンと来ることが多いので、おそらく右脳を十分に使えるようになったのでしょう。
これは、みなさんの頭を良くするものではありません。
我々人間は脳の潜在能力の10%ぐらいしか活用できていないと言われています。
このヘミシンクは、脳の潜在能力をなるべく100%近く活用できるように、全脳の状態に導くものです。
車のエンジンのチューン・アップに似ていますね。
チューン・アップした方が速く走れますね。
・差がついちゃうかもしれませんね。ウフフ。^」^
音楽の選択にお困りの方は、ご相談ください。
日常生活にリラクゼーション音楽を取り入れましょう。
後悔はさせません!
発行所: https://www.QLE.co.jp/
担当:一般健康管理士指導員 森田 洋
サウンドヘルスの3条件 音楽療法の聴き方 音楽の選定 音楽と自律神経
身体リラックス/精神集中 音楽と感情の同調 音楽と肩こり 音楽のマとリラックス
音楽の振動と人体の水分 ヘミシンク周波数 音楽と記憶力 音楽と脳力アップ
音楽とメンタルヘルス 音楽と心身の4状態 耳のマイクロ-マッサージ 七つのチャクラ
音楽と健康 音楽療法が普及しない理由 音楽とリズム 音楽療法と音楽鑑賞
音楽と風水 面接であがらない方法 音楽とダイエット 音楽療法・索引
東京都台東区三ノ輪1-21-9
Tel: 03-5824-3670
e-mail: お問い合わせ 連絡先(SSL暗号化)
PC版本店URL: https://www.QLE.co.jp/