おそらくあなたがやっていることは音楽療法ではなく、ただの音楽鑑賞ではないでしょうか?
こんにちは、QLE.co.jp 音楽療法の森田です。
さて、今日は音楽療法と音楽鑑賞の違いについてのお話です。
当たり前のことですが、音楽鑑賞は純粋に音楽を楽しむことですね。
その目的は娯楽です。
何も考えずにただ好きな音楽を聴いて楽しければ良いわけです。
でも、音楽療法は少し違いますね。
私見ではありますが、音楽療法には下記の要素が含まれます。
1. 音楽のリラクゼーション反応などを引き出すためには、直接高周波数の音を身体に当てる、もしくはヘッドフォーンで聴くことが大切です。
高周波数が豊富な音楽をお勧めいたします。
2. 基本的には、ボディ・ビルディングの際に使われるスポーツ医学に準じます。
つまり、継続性が必要です。3日坊主ではあまり役立ちませんね。
例えば、植木に水をあげたり、あげなかったりしていては、植木が枯れてしまいますね。
計画的に、しかも継続的に行うことが大切です。
継続は力なり。
3. 音楽や楽器の選定も大切です。
基本的にはリラクゼーション音楽をお勧めいたします。
癒しに適した楽器、学習に適した楽器などそれぞれ違います。
本当の音楽療法とは、専属のオーケストラでも抱えて目の前で生で演奏してもらうことではないでしょうか?
毎日演奏してもらったらすばらしい気分が味わえるでしょうね。
でも大富豪でもない限り、専属のオーケストラを抱えることは不可能です。
私は、スティーブン・ハルパーン博士の音楽を毎日聴いています。
音楽を直接身体に当てるとかなり違いますよ。
お医者さんも推薦しているセレニティ・スイート音楽療法CD USAをお勧めいたします。
あなたも音楽療法を試してみませんか?
・直接身体に音楽を当てなければあまり意味がない?
音楽の選択にお困りの方は、ご相談ください。
日常生活にリラクゼーション音楽を取り入れましょう。
後悔はさせません!
発行所:https://www.QLE.co.jp/
担当:森田 洋
updated on 1/9/2020
サウンドヘルスの3条件 音楽療法の聴き方 音楽の選定 音楽と自律神経
身体リラックス/精神集中 音楽と感情の同調 音楽と肩こり 音楽のマとリラックス
音楽の振動と人体の水分 ヘミシンク周波数 音楽と記憶力 音楽と脳力アップ
音楽とメンタルヘルス 音楽と心身の4状態 耳のマイクロ-マッサージ 七つのチャクラ
音楽と健康 音楽療法が普及しない理由 音楽とリズム 音楽療法と音楽鑑賞
音楽と風水 面接であがらない方法 音楽とダイエット 音楽療法・索引
東京都台東区三ノ輪1-21-9
Tel: 03-5824-3670
e-mail: お問い合わせ 連絡先(SSL暗号化)
PC版本店URL: https://www.QLE.co.jp/