音楽療法CD
は造語で、音楽療法に適した音楽CDということです。
さて、一般的に聞かれている大部分の音楽は、音楽療法には適しません。
音楽療法には、テンポの速い音楽や複雑なメロディーは適しません。
また、言語・歌詞のある音楽も酷使しがちな左脳を休ませることができないので、音楽療法には適しません。
主な目的が、セラピー/癒し/リラクゼーションだからです。
つまり、POPミュージックなどの9割以上の音楽は音楽療法には不適格です。
音楽療法はセラピー(療法)ですから、セラピープランも必要となります。
さらに、音楽療法を効果的にするには、本来は音楽療法士が担う音楽療法の知識と経験も必要ではないでしょうか?
QLE.co.jp音楽療法 では、(極秘)【 音楽療法 】ガイドと【 セラピープラン 】無料サービスの破格条件です!
つまり、セルフ音楽療法です。おそらく1/100ぐらいの費用で済むと思います。非常に経済的です!
もともと音楽療法は、音楽療法士によって行われるセラピー(療法)です。
アメリカでは、第二次世界大戦後から徐々に盛んになってきました。
要するに、戦後の帰還兵が戦中のトラウマにより、精神がずたずたになり、お薬だけでは手に追えず、精神的なリラクゼーション/安らぎを与える音楽を試してみたのが近代音楽療法の始まりでしょう。
第二波が、ベトナム戦争の帰還兵に対するこころのケアです。
1960年代のアメリカの全盛期に青春/学生生活を謳歌していた大学生が徴兵され、ベトナム戦争に送られました。
まさに、天国から地獄へ落とされた訳ですね。
精神的なトラウマとして残ったことは、火を見るより明らかでしょう。
シルベスタ・スタローンが演じたベトナム戦争映画のジョン・ランボーのようなものです。
戦争が終っても、戦争中の精神状態から抜けられないという状態ですね。
肉体の傷は結構早く癒えますが、精神的トラウマはなかなか取れませんね!
お薬だけではこころが癒されないので、苦し紛れ?・本能的?に音楽療法を試してみたというのが本音ではないでしょうか?
これが、近代音楽療法の歴史ではないでしょうか?
上記のように、生死の危機を覚えるような強烈な体験がトラウマとして残るものをPTSD(ポスト・トラウマティック・ストレス・ディスオーダー)と総称しています。
全米で人口の約7.8%に広がっていると推定されており、重大な健康問題です。
これは、戦争体験のみならず、警察官、消防士、食肉屠殺、救命隊員等々に見られる職業病です。
アメリカでは、このような記憶を鈍感にするお薬も開発されたようですが、倫理上の問題で棚上げされているようです。
つまり、鈍感にする=殺人・屠殺が苦痛にならない=良心の呵責が危ぶまれるということです。
1.私の知る限りでは、薬を使わずに、心理療法等々のテクニックで記憶を塗り替えることは可能です。
ただし、これは心理療法士等々の専門家による催眠療法などに頼ることになります。ご自分ではできないと思います。
2.もっと自然なアプローチは、心地良い体験を増やして、過去の体験を覆い尽くす=上塗りする方法です。ご自分でできると思います。
そして時期を見て、あの体験があったからこそ、今の自分がある=成長した=プラスの体験として後日考え直す=差し替えることです。
この心地良い体験を増やす際に役立つのが音楽療法です。
ストレスホルモンのコルチゾールが過剰分泌されると脳神経細胞のニューロンの死を招きます。
ニューロンは、一度死んだらそれっきり、二度と再生されません。つまり、バカになる!
「ストレスは、文字通り脳を委縮させます!」
「不制御のストレスは、細胞を破壊し、脳の容量を減らして、脳の構造さえも変えてしまいます。」
「ストレスは、側頭葉と前頭葉にダメージを与え、脳細胞とその結合を破壊します。」
「音楽は、(ストレス・ホルモンの)コルチゾールのレベルに直接影響を与えます。」
("The Alzheimer's Solution," Dean & Ayesha Sherzai, M.D.)(医師)
ある特定のストレス関連化学反応ー(CRF)コルチコトロピン分泌因子による分泌ーがアミロイドの蓄積に貢献している事実があります。
("The Alzheimer's Solution," Dean & Ayesha Sherzai, M.D.)(医師)
● 音楽療法の特性は精神面・こころのケアに最適だということです。
「最近は、音楽療法が注目されています。音楽を聴いたり、楽器を弾いたりすることによってストレスは解消されます。
・・・多量の痛み止めを必要とするがん患者の痛みが、音楽を聴くことでやわらいだとか、自閉症の子どもの心をひらかせたとか、さまざまな効果を耳にします。
睡眠薬を飲まないと眠れない人が、音楽の効果でぐっすり眠れるようになったという例はよくあります。」(生きるのが楽しくなる15の習慣、 214ページ、日野原重明医師、2010)
モーツアルト 音楽の影響 音楽の効用 音楽療法CD
音楽の神秘 音楽とホルモン 音楽と現代医学 音楽療法と音楽鑑賞の違い
音楽療法士 音楽療法とは 間違いだらけの音楽療法 音楽療法Q&A
サウンドセラピー なぜサウンドセラピーか? 音楽療法 索引
東京都台東区三ノ輪1-21-9
Tel: 03-5824-3670
e-mail: お問い合わせ 連絡先(SSL暗号化)
PC版本店URL: https://www.QLE.co.jp/